ショップを見る

運営者情報|今日もバイクで。

『今日もバイクで。』にお越しいただきありがとうございます。

管理人のNaoyaです。

このページでは『今日もバイクで。』の概要と発信するコンテンツを紹介させていただきます。

運営者情報

profile画像
運営者Naoya
運営サイト名今日もバイクで。
サイト公開日2025年5月14日
連絡先お問い合わせフォームよりお願い致します

今日もバイクで。について

なお、当サイトは主に次の3点に重きを置いています。

  1. 情報の信頼性:信頼できるソースからの情報のみ提供することを意識しています
  2. 情報の正確性:正しい情報をお届けすることを意識しています
  3. 情報の迅速性:フレッシュな情報をお届けすることを意識しています

今日もバイクで。が発信する内容について

世界の高級腕時計に特化した情報を発信

当サイトでは、世界中の二輪車について世界一マニアックに解説していきます。

世界には様々な二輪車のブランドがあります。

  • 日本:ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキ
  • アメリカ:ハーレーダビッドソン・インディアン・ブエル
  • イタリア:ドゥカティ・アプリリア・モト・グッツィ・MVアグスタ・ベネリ
  • ドイツ:BMW・MZ
  • イギリス:トライアンフ・ノートン・BSA・ロイヤルエンフィールド(※現在はインド資本)
  • フランス:ヴォクセン・MBK
  • スペイン:デリエール・リュー
  • オーストリア:KTM・フサバーナ(※現在はKTM傘下)
  • インド:バジャージ・TVS・ロイヤルエンフィールド・ヒーロー・マヒンドラ
  • 中国:ロンシン・ザンチェン・ジーリー・CFMOTO・Zontes
  • 台湾:キムコ(KYMCO)・SYM
  • 韓国:ヒョースン(Hyosung)・デウォン
  • ブラジル:ダフラ(Dafra)
  • ロシア:ウラル(Ural)

これまで二輪車の購入は7台ですが、7台を購入するうえで数多くのメーカーのお店に通い続けた経験があります。また、多くのツーリング仲間のバイクを見てきました。

その経験をもとに、世界の二輪車について世界一マニアックに解説していきます。

運営者Naoyaについて

学生時代に出会った一台の中古バイクが、人生を大きく変えてくれました。

それ以来、バイクは単なる移動手段ではなく、私にとって「心のエンジン」と呼べる存在になりました。走るたびに新しい景色と出会い、時には迷子になりながらも、自分自身と向き合える貴重な時間をくれます。

ツーリング先で出会う人々との交流や、バイクを通じた仲間とのつながりも、私の人生の大切な宝物です。

このブログでは、バイクとの日々を綴りながら、初心者からベテランまで楽しめる情報や、リアルな体験談を発信していきます。

バイクを愛するすべての人と、その魅力を共有できれば幸いです。風を感じるすべての瞬間に、感謝を込めて。

最後に皆さんへ

このブログに訪れてくださり、本当にありがとうございます。

バイクが好きな方も、これから乗ってみたい方も、ここで少しでも「バイクっていいな」と感じてもらえたら嬉しいです。

走る楽しさ、整備の奥深さ、旅の魅力など、等身大の目線で発信していきます。コメントやご感想も大歓迎です。

一緒にバイクライフを楽しみましょう!